「SUUMOタウン」エッセイ寄稿のお知らせ

こんにちは。柿や林檎がおいしい季節になりましたね。

私のお気に入りは今井真実さんレシピの「柿モッツァレラ春菊」です。

『随風02』に感想を寄せてくださった方々、toibooksさんやBOOKSHOP TRAVELLERさんのイベントにお越しくださった方々、ありがとうございました。

さて、今日も寄稿のお知らせです。

“街との出会いを提供する”WEBメディア「SUUMOタウン」に寄稿したエッセイが、10月17日より公開されています。

心身共にぼろぼろだった20代の終わり、占い師に導かれて埼玉・浦和で過ごした一年半について書きました。東京生まれ東京育ちを自称している私ですが、勝手に地元のように感じている大好きな街です。

https://suumo.jp/town/entry/urawa-saotomeglico/

リンク先でぜひお読みください。

この媒体は、敬愛する書き手の方々のエッセイや大好きなハロプロのみなさんの地元についてのインタビューがよく掲載されていて、普段から愛読しているので、こうして自分も寄稿できて本当にうれしかったです。

もしかしたら、ハロプロのみなさんがメンバーのインタビューを読むついでに私の記事をクリックしてくれるかもしれない……とにやにやそわそわしながら、公開後の日々を過ごしています。

いつかハロプロ楽曲の歌詞を書きたい!夢です!日々精進!

それでは!